原作(出版当時、コバ/ルト/文庫)すら、絶版になりかけている(一部は既に絶版)作品ですが、このシリーズ(ハ/イ/ス/クー/ル/オー/ラ/バ/ス/ター)大好きです。

完全にアニメ派なのですが、最初は何が何だかさっぱりわからなくて、それでもなんとなく最後まで見ちゃった作品です。

当時のキャッチコピーは「好きなひとが、できました」だったかな?
いかにも青春物語に相応しいキャッチだと当時思った記憶があります。
個人的には、夏休みに観たい作品のひとつです。
でも、何度見ても恥ずかしくなるのはジ/ブ/リマジックか、それとも少女漫画故か。

ついにコ/ナンも10周年。
映画化作品も10本目?ともなれば、まぁ期待はします。

本日放送の名探偵くんにて、なんとキ/ッド誕生秘話が!!
ア/ニマ/ックスでも今月から放送が始まったらしく(月一、1話予定らしいですが)
今年は、映画も大々的にキ/ッド押し(まだ観てないので事実確認不明)だし、個人的にはキ/ッドというか快斗を扱うことになんの不満もありませんが、できれば白馬を出してほしかった。

個人的話題作。
「夏/戦/争(正式名称ではありませんよ)」を観てきました。
監督が以前作成したデジタルな「僕らの戦争(いわずもがな正式名称ではないです)」も楽しかったけど、今回の夏戦争も素敵でした。
ネタばれになるようなコメントはできないけど、自分は電脳空間というか、仮想世界とかああぁいうのが昔から好きなんだな~と改めて実感。
そしてノーマルCPを探そうとサーチを検索していて気付いたらアレなCPを読み漁っている自分もいたりすすわけで・・・
電脳とか情報とか仮想とか言う前にやっぱりBLか・・・と自主ツッコミです。
やっぱり夏は冒険が似合う。
以下、感想。

以下、名/探/偵妄想パラレル。
オリジナル設定入り乱れなので、原作を大事にしたい方や苦手な方はおやめください。
いろいろ適当ですが、お付き合いくださる方のみどうぞ。
一部BL含みます。
